アパレル業界でMDとして働きたいと考えていたものの、多くの会社が販売10年という厳しい現実を知り、その他の業界も訪問。そんな時、ナショナル職採用で様々な職種に挑戦できるチュチュアンナと出会い、興味を持つ。入社の決め手になったのは、明るくハキハキ礼儀正しい先輩方を見て「自分もこんな社会人になりたい!」と思ったからです。
入社後は卸営業を約1年、靴下部のディストリビューター(DB)を3年半ほど経験した後、インナーウェア事業部のMDAに異動になりました。私が携わるのはブラやショーツなどの企画MDAで、何を、いつ、どれだけ、いくらで、どのように売るかを決めるのが仕事。工場や社内各部署、例えばデザイナーやVMD、DBや品質管理など多くの人と関わり、目指す商品を生み出していきます。自分の年齢に近い層のニーズは比較的容易に想像できますが、難しいのはヤングミセスなど少し上の年齢層。ブランドリニューアルに伴い、「脇と背中すっきりブラ」の改良に携わった時は社内の同年代の女性陣にサンプルを着用してもらい、情報収集に取り組みました。商品デビューはまだこれからですが、社内での評判は上々!お客様にも評価していただけるのではないかと期待しています。たとえどんな苦労があったとしても、自分がつくった商品を店頭でお客様が手に取ってくださっているのを見ればすべて帳消しに。やってよかったと、いつもやりがいを感じます。